コロナ禍で世の中のサービスが多様に変化しています。私達の身の回りにある身近なサービスである携帯ショップや銀行も予約来店システムが導入されて三蜜を回避した営業が行われております。
当業界でも例年より参加人数を縮小したセミナーや大会が徐々に始まってきました!
そんな中、春日部市民文化会館にて開催された「交通労働災害防止研修会」に西野社長並びに白岡、川崎営業所から管理者達が出席しました。
埼玉県警、労働基準監督署の方々が登壇され、直近の事故発生の分析と要因について講義を受講しました。メモでA4用紙がびっしりと文字で埋まる程、勉強させて頂きました。
コロナウィルスの影響で電車、バスと言った公共交通機関を使った移動手段から自転車やバイクに変化しています。その為、交差点での巻き込み事故が多くなっているとの事です。
これからの季節の10~12月は事故が多く、特に日没前後の2時間は日中の4倍もの事故率に上がるとの事です。
朝夜の時間帯、運転する機会が多いと思いますので自転車、バイクの巻き込み事故には十分注意して運転しましょう!
Comments